top of page
週間予定:2024年7月2周目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 2024年は聖年に向けた祈りの年 2025年はご存知のように聖年の年です。聖年は今年の待降節から始まります。そのため教皇様は2024年を準備の年、祈りの年と定められています。 聖年に際して、バチカンではすでに免償の規定が発表されているほか、信仰...
週間予定:2024年7月1周目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 聖櫃のあった場所のアイデア募集 その2 以前、聖櫃が置かれていた祭壇左側の台には、現在、聖パウロ三木と聖ヨハネ・五島の聖遺物が置かれています。 この場所に、以前、教会の伝統に従って聖ヨセフ像を置くのはどうかと書いたところ、聖パトリックやマグダラ...
週間予定:2024年6月4週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 小関きみ子さんの絵のこと 昨年、祭壇を献堂時の形に直した後、聖堂二階の壁にかかっていた絵画2点をとりはずしました。理由は落下の危険性、聖堂の意匠からみてあの2点の絵がかかっている理由がわかならいこと、さらに絵を鑑賞するには不適当な場所にあったと...
週間予定:2024年6月3週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 堅信の秘跡を希望される方はいらっしゃいますか? 11月16日に予定されている豊島教会設立75周年のミサの中で、大司教様から堅信の秘跡を授けていただくことを想定しています。 堅信の秘跡は、大人の信仰者として入信の秘跡を完成させるために必要な秘跡で...
週間予定:2024年6月2週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ みなさんへのご協力のお願い ①バザーへのご協力 本年も豊島教会ではバザーを企画しています。ただしバザーは、制度上、純粋な教会主催行事ではありません。しかし教会を会場として開催されるバザーそのものは、パトリック幼稚園やボーイスカウト、地元町会など...
週間予定:2024年6月1週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 75周年記念行事を通して共同体の一致を深めましょう 豊島教会設立75周年を、本年11月16日土曜日、午前10時30分より、菊池大司教様や豊島教会にゆかりのある司祭、信徒、修道者のみなさんをお迎えして共にミサを捧げてお祝いする計画をすすめています...
週間予定:2024年5月5週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 豊島教会主催の信仰養成講座 「詩編で共に祈る」集い 日時: 毎月、第2、第4金曜日、10時から 場所: 豊島教会 信徒会館2階、ルカ室 霊的同伴者:シスター酒部(ショファイユの幼きイエズス修道会)...
週間予定:2024年5月4週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 英語ミサのオルガニストの募集 昨年、いろいろな問題があって皆さんをお騒がせした英語ミサグループですが、現在、組織、典礼の運営の改革をすすめています(もちろん日本語のミサの方も改革が必要であることは確かですが)。...
週間予定:2024年5月3週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ *信者集会開催のお知らせ 5月から、毎月第四日曜日のミサ後に、聖堂において、教話と対話の時間を持ちたいと思います。第一回目は5月26日のミサ後に開催します。話題は「ミサを共に祝う」です。 *施設使用願いのこと...
週間予定:2024年5月2週目
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ 「詩編で共に祈る」集いの開催のお知らせ 5月より「詩編で共に祈る」集いがはじまります。 日時: 毎月、第2、第4金曜日、10時から 場所: 豊島教会 信徒会館2階、ルカ室 霊的同伴者:シスター酒部 (ショファイユの幼きイエズス修道会)...
週間予定:2024年5月1週
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ “豊島教会75周年、シノドス的な歩みによる刷新へ” 昨年秋、豊島教会の聖堂が献堂された当初のスタイルに合わせて、主祭壇を利用する形に変更した際、タベルナクル(聖櫃)も当初のスタイルに近い内陣中央に移動させました。...
週間予定:2024年4月4週
≪田中昇神父様よりお知らせ≫ “豊島教会75周年、シノドス的な歩みによる刷新へ” 「シノドス的な教会においては、共同体全体が、その構成員の自由で豊かな多様性をもって、祈り、みことばに耳を傾け、これを解釈し、対話し、神の御心に最もかなった司牧的な決定がなされるよう識別し、助言...
週間予定:2024年4月3週
『 復活の信仰を生きること 』 主任司祭 使徒ヨハネ 田中 昇 毎年、復活の主日の聖書朗読には復活したキリストは出てきません。 復活祭の日中のミサの朗読では、毎年、空の墓を発見したマグダラのマリア、彼女の知らせによって墓を見に行ったペトロ、主が愛していた弟子が登場します。...
bottom of page